同人サークル「noidea」の日々と刊行物の帳面。
や、御無沙汰しておりますふるべでございます。
もうすぐ一年も終わるよ! ということなので誰にも告げずにひっそりとブログ更新してみました。
特に書くことはないですが。
さてさて。
今年は我らがノイデア結成年、ということで、何とも思い出深い年になる・・・筈、でしたね。
結果として、初参加の冬コミは落選。
正直どうしてくれようかと思いもしました。まさか落ちるとは思ってなかったので・・・
ある意味思い出深いというか、悲しみも深いと言いますか。
タイトルが決まらなかったりページ数を決めたりサイズを決めたり諸々の手続きをやっていたのが今でも脳裏によみがえる様な気もします。
何年か経ってネタとして笑い飛ばせるようになれればいいな、と思う所存でございます。無理かな・・・
と、今年は発足のみで終わりました2010年のノイデアの活動。
ですが、来年はまた例大祭という一大イベントがありますね!
そのころには、このブログに乗っける情報とか、更新頻度とかも増えて行けたら良いな・・・
本当はブログだけでなくてサークル用のHPが欲しいです。それも追々考えていかなくては。
いずれにせよ、先ずは例大祭。
今度こそ、今度こそ当選していて欲しいと願いつつ、私からの今年の〆とさせていただきます。
それでは、よいお年を!
例大祭の参加サークル増加につき当選結果の見送りが何かのフラグにしか見えない
もうすぐ一年も終わるよ! ということなので誰にも告げずにひっそりとブログ更新してみました。
特に書くことはないですが。
さてさて。
今年は我らがノイデア結成年、ということで、何とも思い出深い年になる・・・筈、でしたね。
結果として、初参加の冬コミは落選。
正直どうしてくれようかと思いもしました。まさか落ちるとは思ってなかったので・・・
ある意味思い出深いというか、悲しみも深いと言いますか。
タイトルが決まらなかったりページ数を決めたりサイズを決めたり諸々の手続きをやっていたのが今でも脳裏によみがえる様な気もします。
何年か経ってネタとして笑い飛ばせるようになれればいいな、と思う所存でございます。無理かな・・・
と、今年は発足のみで終わりました2010年のノイデアの活動。
ですが、来年はまた例大祭という一大イベントがありますね!
そのころには、このブログに乗っける情報とか、更新頻度とかも増えて行けたら良いな・・・
本当はブログだけでなくてサークル用のHPが欲しいです。それも追々考えていかなくては。
いずれにせよ、先ずは例大祭。
今度こそ、今度こそ当選していて欲しいと願いつつ、私からの今年の〆とさせていただきます。
それでは、よいお年を!
PR
コメントを書く
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
noidea
性別:
非公開
職業:
同人
趣味:
東方
自己紹介:
東方を中心とした同人サークル「noidea」のブログ。
後にサイト作成を目指して現在試験運用中です。
目下大型イベント参加を目指して活動中。
「noidea」
なと:管理者=発足者
でをち:副管理=黒幕
ふるべ:副管理
活動地:東京
連絡先
noidea.mhd@hotmail.co.jp
何か御座いましたら↑こちらへ。
後にサイト作成を目指して現在試験運用中です。
目下大型イベント参加を目指して活動中。
「noidea」
なと:管理者=発足者
でをち:副管理=黒幕
ふるべ:副管理
活動地:東京
連絡先
noidea.mhd@hotmail.co.jp
何か御座いましたら↑こちらへ。
カウンター
ブログ内検索
最新TB